 |
NEW 「コサージュレッスン」1年コースを本格スタートしました。詳しくはこちら
◆広島生まれ◆ |
■原宿「ギャラリー悦」にて染花展。
以後アトリエを開く。 |
■陶芸をはじめる。 |
■伊勢丹「ファインアートサロン」にて陶器と染花のコラボレーションを行なう。
以後このスタイルの展示会を各所で開催。
■原宿「ことばのお店ギャラリー」にて個展。
  |
■青山「ラテラ」にて個展。
■原宿「ことばのお店ギャラリー」にて個展。 |
■倉敷「スペースみき」にて個展。
■「ギャラリー広尾」にて第1回染花教室展。以後、1年半毎に開催。

|
■倉敷「スペースみき」にて個展。
■本郷「ギャラリー愚怜」にて個展。
■日本橋高島屋「遊工房」にて個展。 |
■本郷「ギャラリー愚怜」にて個展。

■青山にギャラリー「サンタベルデ」をオープン。主にクラフト作家の企画・展示を行なう。
  |
■日本橋高島屋「遊工房」にて個展。
■恵比寿三越「ギャラリーくらしの造形」にて個展。
■広島福屋本店「ギャラリー101」にて個展。
■日本橋高島屋8F催会場にて、以後
毎年グループ展。
 |
 |
|
■「銀座煉瓦画廊」にて2人展。
■大丸東京店「暮らしのエッセンス」にて2人展。
  |
■大丸東京店「暮らしのエッセンス」にて2人展。
■「ギャラリー広尾」にて
“愛する暮らし展”5人展を企画・展示。 |
 |
|
■大丸東京店「暮らしのエッセンス」にて2人展。
■「ギャラリー広尾」にて、第2回“愛する暮らし展”5人展を企画・展示。
■日本橋高島屋にて「糸・針・布の手仕事展」出展。
■国立「サンタベルデ」にて個展。 |
■国立「サンタベルデ」にて個展。
■日本橋高島屋リニューアルオープンにあたり「カッシーナ」家具とのコラボレーション。
■銀座「悠玄」にてグループ展。 |
■国立「サンタベルデ」にて個展。

■日本橋高島屋にて「暮らしを楽しむアートの作家展」出展。
■浜松「ヴィラ呉竹荘」にてAI主催「染花と器展」開催。
■金沢「ギャラリーcuore mariko」にて「染花と器展」開催。
■日本橋高島屋にて「秦碧の染花展」開催。 |
  |
  |
|
|
■国立「サンタベルデ」にて個展。
■浜松「ヴィラ呉竹荘」にてAI主催「染花と器展」開催。

■日本橋高島屋にて「暮らしを楽しむアートの作家展」出展。 |
■家具のショールーム青山「AIDEC」にて展示会
■金沢「ギャラリーcuore mariko」にて「それぞれのかたち6人展」出品
■浜松「Round table」にて「2人展」
■銀座煉瓦画廊にて「書、そして染花と器展」開催 |
 |
|
■国立「sourire」にて「3人展」
■浜松「ヴィラくれたけ」にて「2人展」
|
|
|
■神戸「芦屋ギャラリーMUKU」にて個展
■広島「ギャラリーてんぐスクエア」にて「染花と器、そして書展」開催

|
|
|
■神戸「北野坂ギャラリー」にて「それぞれのかたち 3人展」開催
■鎌倉「GALLERY B」にて「染花・器・墨文字
展」開催
 |
|
|
■聖路加国際病院「聖路加第一画廊」にて、姉・弟・妹「3人展」開催
■大丸神戸店「くらしのギャラリー」にて個展
■オリエンタルホテル広島「オリエンタルデザインギャラリー」にて個展
■広島「ギャラリーG」にて、姉・弟・妹「3人展」開催

|
|
|
◆現在、広島・神戸・東京で「アトリエサンタベルデ染花教室」を開いている◆
|
|